お客様第一主義を
貫きます!

  • 囲い込みをしない
  • 問題のある物件を生まれ変わらせる
  • 必ず結果を出す
  • 言い訳はしない

お客様中心の不動産相談

Concept

コンセプト

ハーモーニーリビングのコンセプトは、「お客様第一主義を貫く!」こと。
不動産業界経験30年を通じて感じてきたのは、情報や流通システムは発展したにも係わらずそれがお客様の利益に直結していないということです。

レインズに代表される流通システムやTAS-MAPと言われる査定システムについてもその使い方では、お客様の利益というより業者だけの便利なツールにしかなっておりません。

広告宣伝で会社のクリーンなイメージを作り上げておりますが、仕事内容はおおよそクリーンと言い難いものがあります。

俗に言う両手の仲介手数料(買主と売主双方)のみを主眼に置きそのしわ寄せを全てお客様に転嫁しているのが現状です。

お客様第一主義を貫きます!

Works

事業内容

01

売却・購入コンサルタント業務

囲い込みをしない

専属媒介契約を締結する前に物件調査と称し、販売活動を開始し始めて調査終了時には、
既に買主を見つけてレインズに登録する際には、「申し込みあり」と但し書きを入れる。
この手の物件は、必ずと言っていい程、相場を下回っていることが多いです。

また、レインズに掲載しても内見の申込をすると「お客様が今週の土日は、不在です。」翌週連絡すると「今週も不在です。」 こんな遣り取りが3週間も続くと「販売中止になりました。」となります。
3か月後に登記事項証明を取ると売買は、完了しています。このような売買の手法を「囲い込み」と言います。

信頼を逆手に取って安く査定し、両手数料に繋げるやり方は、お客様にとって不利益にしかならないのが現状です。

一番の原因がこの実情が世間に知れ渡っていないことだと思います。当社は、これのような売買手法を一切行いません。

問題のある土地を生まれ変わらせる

接道の問題、隣接地との境界の問題、建物の問題、地盤の問題、不動産には、見た目ではあまり分からない様々な問題があります。
特に接道の問題と隣接地との境界に関しては、売買契約自体の問題になることが多いものです。
先代、先々代からの伝承やトラブルが数十年と引き継いでいることも多く、その解決には、多くの知識や経験が必要になります。
当社には、そのノウハウがあります。他の不動産業者でなかなか売却が出来なかった方大歓迎です。

即行動!必ず結果を出す。

ご相談を受ければ、現地調査、役所調査、市場調査を迅速に行います。
その上で物件の状況、市場における価格、問題点、今後の見通しをお伝えします。
お客様の販売希望価格と市場価格に乖離がある場合においても包み隠さずご報告します。
物件の状態に依っては、一般のお客様には適さない場合もありますが、その際は、最良の価格を提示する業者をご紹介致します。

言い訳はしない

物件が高いから・・、市場が悪いから・・・、お客様との波長が合わないから・・、仲介業者の言い訳は、尽きません。
どれ一つ欠けても成約には至りません。全てが嚙み合ってこそ成約に至ります。
「言い訳は、向上心に繋がらない。」何か改善の切っ掛けはないか?
購入して下さるたった一人のお客様を探し出す為に当社は、努力と改善の研究を惜しみません。

02

建築コンサルタント業務

最適な間取りと構造、外観

お客様のご希望の建物とコストと耐久性のバランス、構造と外観デザインのバランスを含めて
最適なコストとプランを持つ建築業者と一体になってご提案します。
共同住宅に関しても地域性に合わせた間取りと外観をご提案します。

不必要な節税対策を行わない

ワンルームマンション購入の節税、アパート経営に依る節税、世間に溢れているこのフレーズにどれだけ効果があるのか?
マンションを販売する為、アパートを建築する為だけのセールストークではないのであろうか?

不動産コンサル会社に提案されて建築したものの、やむを得ず売却した方を多く目にしました。
短期的な利益に囚われずに長期的な展望をご提案します。

お客様の立場で、真摯な不動産提案を
させていただきます。

Contact

お問い合わせ

お名前
電話番号
メールアドレス
お問い合わせ内容

ハーモニーリビング合同会社

所在地
〒167-0031東京都杉並区本天沼2丁目7-13
最寄り駅
中央本線(JR東日本) 荻窪駅 徒歩12分
免許番号
東京都知事免許(3)第093474号
所属団体
(公社)全日本不動産協会【公正取引協議会加盟業者】
代表者名
伊藤 節子
責任者
伊藤 貴正